4ヶ月のトイプードルのリオちゃん。
生まれて初めてのトリミングにご来店していただきました。
世田谷区は代沢、淡島通りそばにある愛犬のしつけ教室、DoggyStep(ドギーステップ)さんにも通われていて、生後6ヶ月までの大切な社会化期にしっかりしつけとも向き合っていらっしゃいます。
家庭犬としてのマナーを身につけることはとても大切です。
トリマー目線で言うと、トイプードルのようなトリミングが必ず必要な犬種は一生を通して月に一度のペースでトリミングが必要です。
飼い主さんと離れて預けられたり、人に触られたりすることにストレスを感じず、リラックスした状態でトリミングできるのが理想です。
BUELCOではそのコの性格を見ながら、トリミング嫌いなコにならないように注意しながら進めていきます。
リオちゃんはまだ4ヶ月のトイプードルですが小さいながらも体つきがしっかり。全体的にもこもこではなく生まれたての大型犬の仔犬ようなイメージで、作りすぎず、体のラインや顔のパーツをそのまま活かしたスタイルに。
やりすぎない。つくりすぎない。大切です。
初めてのトリミングもとくに嫌がることもなく、おちついてさせてくれました。
飼い主さんとDoggyStepさんのおかげです。この時期に頑張れば、この先ずっとトリミングが楽しいものになるはずです!!
終わったらご機嫌にたまごちゃんで遊んでくれました!
心配いらないくらい余裕です。笑
また2週間後にお待ちしてます!!
コメントは受け付けていません。