先週末、北海道大学で獣医学会があるとのことで、私と子供たちも便乗して1泊2日で北海道に行ってきました。
と言っても私は初めての北海道で、日中は私と子供たちだけ。
長男に「北海道で何したい?」と聞くと、「虫捕りー!!」と言うので、虫が捕まえられそうな場所を探す事に。。
まさに壮大な敷地の北海道大学がばっちりで、エルムの森というエリアでトンボを捕まえてご満悦。
[column lg=”6″ md=”6″ sm=”6″ xs=”12″ ]

大きな木が生い茂り、一面が芝生でとっても気持ちよい森でした。
次男はカラスに夢中。
[/column]
[column lg=”6″ md=”6″ sm=”6″ xs=”12″ ]

トンボもカラスも東京にも沢山いるけど…まいっか。笑
[/column]
[/row]
北海道大学には博物館もあり、恐竜の化石や虫の標本を見る事ができてとっても充実した一日を過ごせました。
[column lg=”6″ md=”6″ sm=”6″ xs=”12″ ]

[/column]
[column lg=”6″ md=”6″ sm=”6″ xs=”12″ ]

[/column]
[/row]
大通公園には虫が全然いなかったけど、イサム・ノグチの滑り台に大喜び。
真っ黒でかっこいい形をしていながら、ちゃんと子供が遊びに夢中になる造りになっていて、さすがです!
旅行の間、ブルとエルマーとコロンボはヴァンケット動物病院の部屋がいっぱいだということで、急遽DoggyChatさんにお願いすることに。
急なお願いにも関わらず、快く引き受けてくださいました。DoggyChatさんありがとうございました!!
他のお泊りのコ達とも仲良くできたようでよかったです。
コメントは受け付けていません。